カーフィルム(スモークフィルム)は専門店で!断熱フィルムでエアコン効率UP

「カーフィルムってドレスアップだけでしょ」
そんな勘違いをしてませんか?
カーフィルムは窓を黒くするだけではありません。
断熱性能のあるフィルムを利用することで、
エアコン効率をアップすることもできるのです。
その他、「紫外線UVカット」や「防犯」などなど
目的はたくさん!
このページではカーフィルムのメリット・デメリット
施工料金など詳しく解説していきます!
カーフィルムの利用は専門店がオススメ!
リアガラスも1枚貼りだから美しく仕上がります。
カーフィルムはこんな方にご利用いただいてます
- 子供が生まれたため、後部座席の紫外線を防いで子供を守りたい
- サイドガラスからの日焼けが気になるからUVカットにしたい
- 車内の荷物を見えないようにしておきたい
- 内装パーツの色あせを防ぎたい
このページの内容
カーフィルムのメリット・デメリット
カーフィルム(スモークフィルム)はドレスアップのためだけではありません!
メリットとデメリットを解説していきます。
メリット
- ドレスアップ
- 紫外線カットでお肌の日焼け対策、車内の色あせ・変色防止
- プライバシーの保護
- 冷暖房効率UP
- 万が一の時のガラスの飛散を防止
- 車内の荷物を見えにくくし車上荒しを防止
デメリット
- 費用がかかる
- スモークが暗過ぎる場合、夜間後方が見えにくくなる
- ドラレコの性能次第では、リアカメラの画像が暗くなる可能性がある

当社がカーフィルム施工で選ばれる5つの理由
- 国内最大手メーカー「IKC」社から信頼のブランドフィルムを採用
- 熟練のプロによる施工
- フロントガラスも対応可能
- サンルーフの施工も対応可能
- リアガラスも1枚貼りで美しく
取扱フィルムブランド
当社では、お客様に安心してご利用いただけるよう、
国内最大手のメーカー「IKC」社から信頼のブランドを採用
ご利用の目的に合わせてお選びいただくことができます。


標準料金表(安心の税込み価格)
得洗隊では、フィルム1枚だけのご利用も承ってます!
例えば、
「事故にあってしまい、ドアを交換した」
「荷物をひっかけてしまい、1箇所破れてしまった」
こんな相談もお気軽にご相談ください!
セダンタイプ・リア1面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 42,966円 | 47,740円 | 57,288円 | 66,836円 |
| ルミクール・通常スモークフィルム | |||
| 30,690円 | 34,100円 | 40,920円 | 47,740円 |
セダンタイプ・リア3面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 60,152円 | 66,836円 | 80,203円 | 93,570円 |
| ルミクール・通常スモークフィルム | |||
| 42,966円 | 47,740円 | 57,288円 | 66,836円 |

ハッチバックタイプ・リア1面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 38,669円 | 42,966円 | 51,559円 | 60,152円 |
| ルミクール・通常スモークフィルム | |||
| 27,621円 | 30,690円 | 36,828円 | 42,966円 |
ハッチバックタイプ・リア3面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 54,137円 | 60,152円 | 72,183円 | 84,213円 |
| ルミクール・通常スモークフィルム | |||
| 38,669円 | 42,966円 | 51,559円 | 60,152円 |
ハッチバックタイプ・リア5面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 61,871円 | 68,746円 | 82,495円 | 96,244円 |
| ルミクール・通常スモークフィルム | |||
| 44,194円 | 49,104円 | 58,925円 | 68,746円 |

運転席・助手席サイドドアガラス2面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 28,710円 | 31,900円 | 38,280円 | 44,660円 |
フロントガラス

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 70,290円 | 78,100円 | 93,720円 | 109,340円 |
フロント3面

| S | M | L | LL |
|---|---|---|---|
| シルフィード・高機能断熱フィルム | |||
| 92,070円 | 102,300円 | 122,760円 | 143,220円 |
サンルーフ・1面

|
サイズ統一料金 |
|
|
シルフィード |
27,500円 |
|---|---|
| ルミクール | 19,800円 |

フィルム性能
シルフィード(高機能断熱フィルム)
|
可視光線 |
赤外線 |
紫外線 |
|---|---|---|
| SC-7003 | ||
| 3% | 92% | 99% |
| SC-7008 | ||
| 7% | 92% | 99% |
| SC-7015 | ||
| 13% | 92% | 99% |
| SC-7020 | ||
| 20% | 92% | 99% |
| SC-7030 | ||
| 30% | 92% | 99% |
| SC-7045 | ||
| 46% | 92% | 99% |
| FGR-500 透明断熱 | ||
| 89% | 90% | 99% |
ルミクール(通常スモークフィルム)
|
可視光線 |
赤外線 |
紫外線 |
|---|---|---|
| NS-003HC | ||
| 3% | 19% | 99% |
| NS-008HC | ||
| 7% | 19% | 99% |
| NS-015HC | ||
| 13% | 18% | 99% |
| NS-020HC | ||
| 20% | 18% | 99% |
| NS-030HC | ||
| 30% | 17% | 99% |
| NS-045HC | ||
| 46% | 17% | 99% |
※画面によって、実際の色見と異なることがございます。

プロが使うカーフィルムだからこそ色あせにくい
IKCのフィルムは、その用途や使用環境によって製造方法によって製造方法が異なります。
カーフィルムにおいては、常にクリアな 視界を確保しながら経年変化による退色(色あせ)や変色を防ぎ、機能を保つために、 ほとんどの製品にあえてコストのかかる原着 タイプを採用しています。
原着タイプとは、原料となるPET樹脂にあらかじめ着色を してからフィルム状に成膜する高度な製法です。
IKCが採用する原着タイプカーフィルム
染料によって均一に着色されたPET樹脂を使用し、高い透明度と耐久性を両立しています。
経年変化による変色が極めて少なく、施工時の濃度を長期間維持することが可能な高品質 カーフィルムです。染色タイプカーフィルム
透明PETフィルムを染料によって着色する製造方法です。 色剤はPETフィルム表面から内部に拡散して存在し、PETフィルムの表層部から中心部に かけて色の差が生じます。顔料タイプカーフィルム
透明PETフィルムに顔料(インク等)をコーティングする製造方法です。 透明感は原着タイプより劣ります。
引用 – IKCS株式会社

施工ギャラリー

よくいただく質問
Q フィルムの濃さで悩んでます。事前にお店に行った方がいいですか?
A 必ずしも事前にご来店いただく必要はありません。
Q 運転席と助手席のドアガラスに薄いスモークを貼ってもらうことはできますか?
A 大変申し訳ございません。当社では施工できかねます。
運転席と助手席のドアガラス及びフロントガラスは、
可視光透過率が70%以上であることが条件となっております。
薄いスモークであったとしても、70%以下になってしまうことは確実です。
透明断熱フィルムのみの対応となります。
Q 運転席と助手席のドアガラスは透明の断熱フィルムなら車検は通りますか?
A 必ず通るとは言い切れません。
道路交通法では、運転席、助手席のドアガラス及びフロントガラスの
可視光透過率は70%以上とされております。
純正のドアガラスが、すでに70%くらいの可視光透過率になっていることも珍しくありません。
仮に71%の可視光透過率であった場合を想定します。
透明の断熱フィルムを施工することで約3%ダウンします。
そのため施工後の可視光透過率は68%となってしまい、車検非対応となってしまうのです。
当社では、透過率の測定器を用いて施工前に測定させていただきますので、ご安心ください。













































