ご利用データ
- トヨタ カローラレビン(AE86)
- プレミアム車内クリーニング&天井クリーニング&エアコン(エバポレーター)クリーニング
- 東京都品川区のO様
カークリーニングのプロショップ得洗隊です!
今となっては超希少車のAE86の車内クリーニング^^
この記事を書いている私(大屋)も実は20代の前半に乗っていました!
ボディカラーは違いますが、今回の車両と全く同じレビンの3枚ドアのGTVです。
昭和59年式の車が今これだけの状態で残っていたのがびっくりです。
しかも、レストアしてあるとは思いますが、足回りからエンジンまで全てがドノーマルです!
本当に懐かしくなってしまい、エンジンルームなども開けて拝見させていただいてしまいました^^;
さて、それでは、車内クリーニングの内容のご紹介です。
「プレミアム車内クリーニング」という車内全体のクリーニングと「天井クリーニング」、そして「エアコン(エバポレーター)クリーニング」もご利用いただきました。
エアコン(エバポレーター)クリーニングの作業で助手席前のグローブボックスを外したところ、年式が年式だけに鉄部分はサビがでている箇所もあります。
外したブロワモーターです。今ではブロワモーターの黒い部分の素材はブラスチックになってますが、この年代はこの黒い部分も鉄になっていました。本来は白いはずのファンの羽部分は汚れで真っ黒です。。。
そして下の写真がクリーニング後の画像です。真っ白になりました^^
ついでにブロワモーターを外した際にしたから内側を撮影しました。ほこりや汚れがビッシリです。。。
エアコン(エバポレーター)クリーニング後の汚水はこんな風にコーヒーのような色になっていました。
シートは取り外して洗浄クリーニングです!
撮影しませんでしたが、天井も洗浄クリーニングしています。
そして、仕上りがこんな感じです!
車内はレトロ感たっぷりですね^^
エアバックの無いステアリングも懐かしです♪
スポンジはさすがに少し弱ってますが破れもなく、非常に良い状態です!
ドアのパネルもこんなにキレイになりました^^
上がクリーニング後のトランクです!
そして、以下の写真は懐かしかったこともあり、外装も数枚撮影させてただきました。
塗装もとても良い状態です!
純正の鉄チンホイールです!ホイールのセンターキャップも純正品です。
GTVのステッカーも健在です^^
こういった置くタイプのリアスピーカーも懐かしい方も多いのではないでしょうか!
「ケンウッド」や「カロッツェリア」のスピーカーを置いてましたよね♪
どんどん球数が減っていく昭和の車がこんなに良い状態で見られるとは思ってもいませんでした^^
ご利用いただき、ありがとうございました!